9月になりましたが、まだまだ暑いですね。 すっかり、ブログやサイトの更新が空いてしまいました。
夏の間に色々と楽譜が出版されましたので、
今年出版された作品のうち、今日は室内楽作品をご紹介します。
(また別の機会に吹奏楽作品版もご紹介しようと思います。) フルート三重奏のための「ファンタジア」 (2018/翔英学園米子北高等学校吹奏楽部委嘱/ブレーン) 11人のクラリネット奏者のための「タランテラ」 (2019/クラリネット・オンズ委嘱/フォスター・ミュージック) 悠遠の雪(サキソフォン四重奏版) (2017/ヴィーヴ!・サキソフォン・カルテット委嘱/フォスター・ミュージック) 悠遠の雪(クラリネット四重奏版) (2017/リベルテ・クラリネット・カルテット委嘱/フォスター・ミュージック) クンバンタリョン(金管七重奏)
(2016/大阪朝鮮高級学校吹奏楽部委嘱/ネクサス音楽出版) セヤセヤパランセヤ(鳥よ、鳥よ、青い鳥よ)幻想曲(木管五重奏)
(2016/ヤヒャン木管五重奏団委嘱/ネクサス音楽出版) イムジン河幻想曲(フルート三重奏)
(2017/大阪朝鮮高級学校吹奏楽部委嘱/ネクサス音楽出版) ______ ファンタジア以外は、サイトで参考音源もお聴きいただけます。 ファンタジアも、ちょうど明日(9/10)に在阪オケメンバーによる「フルートアンサンブル・ギモナス」の皆さんに演奏していただきますので、その音源が参考音源としてまもなく紹介される予定です。 各曲とも、是非一度ご覧いただけますと幸いです! #アンサンブル #アンコン
