令和になりました。
皆、時を噛み締めている様子が伝わります。
時をちゃんと実感している時というのは、
生命を実感している時。
美しい過ごし方です。
私も、噛み締めつつ、
今日は、令和元年の予定をお知らせ致します。 今後とも宜しくお願い申し上げます。 皆様の素晴らしい日々をお祈り申し上げます。
〈作品発表〉
5/5(日・祝) 東海大学付属大阪仰星高等学校吹奏楽部
第30回定期演奏会 昼の部13時 夜の部18時開演(開場1時間前) ザ・シンフォニーホール チケット:1000円 委嘱新作《Oval Dreamers》委嘱初演 5/6(月・祝) 東京吹奏楽団 東アジア文化都市2019豊島パートナーシップ事業 東吹スペシャルコンサート
〜日中韓の名曲を吹奏楽で〜 14時開演(13時開演) 東京芸術劇場コンサートホール チケット:一般4000円 学生1500円
《白の月に舞う》再演 5/12(日) バンドフェスタ2019 in 千葉 スペシャルライブ
前田綾子&櫻舞-aube- トリコロールバトル 13:15開演 千葉県文化会館 小ホール フルート三重奏作品《カプリッチョ・トリオ》再演 6/16(日) フルートカルテット ルピナス 結成10周年記念コンサート 18時開演(18:30開場) 豊中市立文化芸術センター 小ホール チケット:一般2000円 学生1000円 フルート四重奏作品《カプリッチョ》再演 6/23(日) 大阪朝鮮吹奏楽団第38回定期演奏会 14時開演(13:30開場) ドーンセンター チケット:1000円 小学生以下無料 《レクイエム》再演(自作指揮) 7/8(月) クラリネットオンズ第2回コンサート 11人のクラリネット奏者によるタンゴの歴史 19時開演(18:30開場) 常翔ホール チケット:一般3000円 学生2000円 委嘱新作《11人のクラリネット奏者のためのタランテラ》初演 9/10(火) フルートアンサンブル・ギモナス第3回演奏会 詳細後日 フルート三重奏作品《ファンタジア》演奏会初演 10/13(日) 第9回東アジア音楽祭 in ヒロシマ 詳細後日 打楽器ソロ作品《樹樂》再演 11/4(月・祝) International Festival Osaka 詳細後日 委嘱テーマソング初演予定 12/14(土) ケルターボーンと仲間の音楽会 トントレフ・ヒコ 詳細後日 新作発表予定 その他(日程未定) ・台湾打楽器アンサンブル連作作品 ・テューバソロ作品 ・マーチング作品 〈楽譜出版〉 《サウンド・オブ・ミュージック》 合唱と吹奏楽 / ティーダ出版 シリーズ前半は出版済み、
後半近日発売 《祝祭序曲「光、高鳴り」》 吹奏楽 / CAFUAレコード 近日発売 《4.24 ~saisa~》 《レクイエム》 《Garak Dance》 吹奏楽 / ムジカ・エテルナ 近日発売 《ファンタジア》 フルート三重奏 夏頃発売 〈指揮〉 6/16(日) 常翔学園高等学校吹奏楽部・大阪成蹊女子高等学校吹奏楽部 ジョイントコンサート 常翔ホール 詳細後日 6/22(土) 大阪成蹊女子高等学校吹奏楽部サマーコンサート 大阪成蹊学園内 詳細後日 6/23(日) 大阪朝鮮吹奏楽団第38回定期演奏会 14時開演(13:30開場) ドーンセンター チケット:1000円 小学生以下無料 7月下旬 大阪成蹊女子高等学校吹奏楽部 吹奏楽コンクール出演 8月 三木ウィンドフィルハーモニー 吹奏楽コンクール出演 〈その他〉 6/2(日) 大阪音楽大学吹奏楽フェスティバル2019 課題曲V分析(作曲デザインコースPR含む) 他、吹奏楽コンクール審査員、等。