top of page

今はTRY

今、ラグビーをテーマにした曲を書いています。

来月発表なので、かなり追い込んで書いています><;;; 委嘱先の皆様をお待たせしており、申し訳ないです... ラグビーで今の状況を例えると、 80分のブザーが鳴りましたが、マイボール、

反則しないように、相手にジャッカルされないように 最後の逆転トライを狙いにいってて、

今フェーズ28くらいの状態です。 (ラグビーわかる方にしかわからないですね...) さっきも、根詰めてやってて、力尽きて"落ちて"たんですが、

なんと自分がラグビー日本代表に選ばれたけど、

強化練習に行く電車を乗り間違えて遅れてしまう、

という、リアルとのリンクの仕方が絶妙な夢をみました...(苦笑>< 「ラグビー」がテーマの曲といえば、真っ先に思い浮かぶのが、

A.オネゲルの《交響的運動第2番「ラグビー」》です。 オネゲルの出身地であるフランスもラグビーが大変盛んで、

ラグビー観戦中にジャーナリストから、ラグビーで曲書けるかと問われ、書いたそうです。


今回の曲にもオマージュでオネゲルのモチーフを引用しようかとも考えましたが、

結局そんな余裕もなく。 あと、うたものでは、松任谷由実《ノーサイド》が有名ですね。

それから、高校ラグビーのテーマソングで、僕もテレビ用で吹奏楽アレンジに加わった スキマスイッチの《ハナツ》。 そして、今、気合を入れて自分を奮い立たせている曲として、よく聴くのが、

リポビタンDのCMで流れている、ラグビー日本代表応援ソング、 B'zの《兵、走る》(ツワモノ、ハシル)です。 普段B'zを聴くわけではありませんが、すごいですね! こんなに長く活動されててもガシガシロックでカッコいいです。 ラグビーにもめちゃめちゃマッチしてます。

まだリリースされてないので、CM版で聴くしかできませんが、 早く全編聴いてみたいです。 あ、勿論引用はしてません(笑 僕の方のラグビーテーマ曲は、近日中にまたここでお知らせします! GW、5/5、大阪にいらっしゃる方は是非空けておいてほしいです! まずは、ちゃんと書いて、追いつきたいなら今はTRY。

bottom of page