金魚を飼っています。
現在8匹。
このうち1匹が、去年水槽から大ジャンプでダイブして、水槽を飛び越え玄関に打ち付けられ、気付いた時には瀕死の状態でした。
発見してすぐ水に戻してしばらくは動かず、、ダイブしてからどのくらいの時間が経っていたかもわかりません。
もはや手遅れか......
と諦めかけたその時、ピクッと少しずつ体が動き、なんとかヨロヨロと動き出しました。
それから別水槽を病院にして、塩浴を根気よく施し、約4ヶ月。
今ではエサに元気よく飛びつくようになりました。打ち付けられた側のボディはずっと白いままで鱗も再生していませんでしたが、少しずつ色を取り戻し、だいぶと回復しました。
そして、晴れて今日「退院」することになりました。
みんながいる広い水槽の記憶はあるでしょうか。わかりませんが、しばらく様子を見てますと、問題なさそうです。
生命力とは......すごいです。
実はここ数日家族が甥っ子の家に泊まりに行っており、家では一人です。
今日は金魚たちと無言の会話をしばらく交わしていました。
