top of page

学生時代

1980年2月、大阪生まれ。

小学生の頃、家にあったピアノ、電子オルガン、シンセサイザーで作曲を始める。今も演奏しているソプラノリコーダーは、小学校3年生の出会いからずっと好きで演奏している。

小学校から剣道少年で、中学校では剣道部部長だったが、吹奏楽部で打楽器の助っ人としてコンクールに出場したことが初めての吹奏楽体験だった。
その後、近畿大学附属高等学校吹奏楽部でクラリネットを始める。

中学からバンド活動(キーボード・ヴォーカル)していたこともあり、初めはポップスの作曲を目指していたが、吹奏楽部での活動に加え、チャイコフスキーの交響曲第5番を聴いて感動、クラシックの作曲を志す。

大阪音楽大学短期大学部音楽科作曲専攻卒業後、
​大阪音楽大学音楽学部作曲学科作曲専攻3年次編入学。
​作曲を田中邦彦氏に師事。

 

bottom of page